Category : 電子工作
今日、新しい半田ごての小手先を交換しようとしました。
もう、5年くらい使っている小手先だったので
ぼろぼろです…

とても情けないことなのですが


半田ごてが焼きついてしまいました…

ずっとまともに清掃していなかったものですから…

技術者として道具をこんなことにしてしまうとは不覚です…


さて、思いっきりペンチで引っ張ってみたのですが、
びくともせず…

ハンマーでたたいて衝撃を与えてもさっぱり…

仕方がないので、
本体を分解して
ヒーター部分を取り出しました。
↓↓↓↓↓

DSCF6067.jpg
もう小手先もぼろぼろです…

昔、カセットテープレコーダーを分解したときに取り出したはずみ車を使いました。
はずみ車の穴に半田ごてのヒーター部分を下向きに差込み、
小手先を反対側からハンマーでたたきました。

15回くらいたたいたところで
小手先が動き始めやっとのことで抜くことができました。
↓↓↓↓↓↓
DSCF6071.jpg
因みに、新品の小手先と比較してみましょう。
↓↓↓↓↓↓
DSCF6072.jpg
自分はこんなボロボロの小手先を使っていたのか…
今回は大いに反省させられました…

半田ごては、Gootの23W型です。
スポンサーサイト



最新記事
カテゴリ
最新コメント
プロフィール
ElecPigeonと申します。

デジカメなどのデジタル機器が
大好きなPigeonです。

よろしくお願いします!
月別アーカイブ
スポンサードリンク
Flashリバーシです。
楽しんでください。
1:Easy
2:Normal
3:Hard
最新トラックバック
YOUTUBE
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4521位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1307位
アクセスランキングを見る>>
デジカメinfo
デジカメについての最新情報の噂がたくさん載っているサイトです。
あくまで、噂なので絶対というわけではありませんが、見ていて楽しいです!
デジカメinfo
サマーズウォーズクロック
CustomCategory
オススメ
リンク集
ブロとも申請フォーム
広告のオススメ!
これから、自分のサイトに広告を掲載しようと考えている方。
とてもオススメです!
安心です!
私も使っています!
忍者AdMax
QRコード
このブログのURLです。
QR
カウンター
フリーエリア
管理用 新規投稿